の記事
-
-
足がむずむず…
2018/3/8
夜、お布団の中で、両足の膝からつま先にかけてむずむずするような痺れるような、なんとも言えない感じで落ち着かず、なかなか眠ることができませんでした。寝ちゃえば大丈夫なんですけど。 調べてみたら、「むずむ ...
-
-
今の中学はこんなこともやるのね
2018/3/5
息子の中学校では美術の授業で陶芸があります。 中学の美術で「陶芸」って、なかったですよね~ で、焼きあがった作品を意気揚々と持ち帰ってきました。 織部みたいな色合いの、どっしりした花瓶。庭に咲いて ...
-
-
後期つわりがでてきました…
2018/3/4
最近、後期つわりがでてきた?のか、まだずっとつわりをひきずったままなのか?喉のつまりと気持ち悪さにやられています。 妊娠6か月頃から吐かないようになっていたのに、また吐いちゃったり。味覚も変で、食べた ...
-
-
「抱き枕 U型bigサイズ 快眠 流曲線形」が良い!
2018/3/2
眠りが浅くなってきました 妊娠後期に入った途端、眠りが浅くなって、夜中2時や3時に目が覚めることも多くなってきました。寝返りするにもよっこらせ、と大変なので、熟睡できず辛い・・😿 妊婦 ...
-
-
【保存版】出産後やるべき事のまとめ
2018/3/24
どうも。ちょこきな子のオットです。 いよいよ妻・ちょこきな子の出産まで約2か月というところまで来ました。 この年で女の子が生まれるということで、会社では色んな人から 「絶対溺愛しちゃうよ ...
-
-
妊婦の食事2(一汁二菜)
2018/3/1
あれ?これ、二菜じゃないですね。ま、いっか。 お兄ちゃんのお弁当の残りかきあつめご飯~。 塩サバ、おから玄米、具沢山野菜スープ、ピーマンの塩昆布炒め、パプリカの塩炒め、ほうれん草のコーンバター炒め、こ ...
-
-
はじめまして。オットです<(_ _)>
2018/3/2
皆様、はじめまして。 ちょこきな子のオットです。 実は今、妻のちょこきな子が体調が良くなく、せっかくブログを始めたのに、いきなり更新することが難しくなってしまいました。復帰してくるまで、わたくしオット ...
-
-
妊婦の食事(一汁二菜)
2018/3/2
いつもの野菜スープとおから玄米、塩鮭、ピーマンの塩昆布炒め、りんご。 ソフトふりかけにこんにゃくをインして作ってみました。…少々残っているつわりの影響で、おくらの皮(?みどりのとこ)が喉につまる感 ...
-
-
妊娠中の食事管理ってむつかしい
2018/3/2
気をつけなきゃと分かっていても、妊娠6か月の終わりごろまではつわりに耐える日々で食事管理なんてできる余裕がなく…orz 私のつわりは食べつわりと吐きつわりのミックスで、 空腹感がなくても気持ち悪い、 ...
-
-
パパのお腹と野菜スープと私の体重管理
2018/3/2
パパのお腹と野菜スープと私の体重管理 2日後に妊婦検診です。妊娠後期に入り、2週間に1度の頻度になりました。 高齢妊婦なので妊娠高血圧症候群に注意して、体重管理にも気を遣っています。 こちらは、 ...
-
-
記念すべき、はじめての投稿
2018/3/2
はじめまして! 現在、妊娠8か月、出産予定日まであと70日になりました、42歳の高齢妊婦です^^ 喉の奥で何か詰まっている感覚がある喉つわりが残り、まだ味覚がおかしいものの、つわりはほぼ終わりました! ...