この前、6-7か月検診に行ってきました。
せっかくなので、その記録を残すと共に、7ヵ月の赤ちゃんの子育てポイントなどをお伝えしていこうと思います。
ももちゃんの身体測定結果
いつも痛いことするお医者さんへ行ってきました(笑)
今回は予防接種ではないけど、顔をしっかり覚えているのか、先生の顔を見ると泣き出しちゃうももちゃん。
大丈夫よ~。今日は痛いことないよ~なんて言いながら、身体測定です。
身長:60cm
体重:6750g
胸囲:43.2cm
頭囲:41cm
歯はまだ生えてませんが、そろそろ生えてきそうな予感。
いろんなおもちゃを口に入れてはカジカジしています。
離乳食も順調で、何でも美味しく食べてくれます。
強いて言うと、ヨーグルトなどの酸っぱい感じが若干苦手かなぁ。
一番好きなのはお豆腐で、豆腐とりんごときなこを混ぜたやつは、もっとちょうだい!と口を開け続けてました(笑)
成長曲線に落とし込むと、こんな感じ。
身長がやや伸び悩んでいるけど、体重はバッチリ。
ややポッチャリ気味ですね。
そういえばお兄ちゃんの写真を見返しても、7ヵ月くらいから1歳くらいまでは結構太ってました。
この時期、離乳食始まってくると体重が増えちゃうのかな?
赤ちゃんの時期にぷくぷくするのはよくあることなので、これは気にしなくて大丈夫ですね!
ちなみに7ヵ月頃の赤ちゃんの身長と体重の目安は、次の通りです。
身長 | 体重 | |
男の子 | 65.0~73.6cm | 6.73~9.87kg |
女の子 | 63.1~71.9cm | 6.32~9.37kg |
もちろん、この範囲に入っていなくても特には問題ないですよ(^_-)-☆
生後7か月の赤ちゃんの特徴とは?
一般的に生後7ヵ月の赤ちゃんは、どんな特徴があるのでしょうか?
まずは、周りのものに興味を持ち始める時期でもありますよね。
ももちゃんは6か月になる前から興味を持ち始め、6ヵ月でつかまり立ちし出したので、あわてて色んな尖ったものや固いものを隠しました。
パパのたばことかは誤飲の元になるから、自室に強制退去!です。
両手でおもちゃを持ったりするのもこの時期ですよね。
主な7ヵ月頃の赤ちゃんの特徴
- 寝返りが上手になり、寝返り返りも余裕に!
- お座りが安定してくる。お座りしたまま遊べる
- ずりばいし、あっちこっちに行きたがる
- 乳歯が生え始める
- 声を出して自分の主張をし出す。要求も激しくなってくる
ももちゃんは、まだ乳歯が生えてないので、そろそろ生えてくれると嬉しいな~
あ、歯ブラシ、買わなきゃ(*'▽')
7ヵ月目の赤ちゃんのお世話ポイント
7ヵ月になってきた時の気を付けるポイントをまとめました。
誤飲・転倒に注意!
特につかまり立ちを始めると、すぐに転倒してしまいます。
床がクッションになってるから大丈夫と思っていたら、思いもかけない方向に倒れたりします。
ももちゃんもお気に入りのメリーちゃんに掴まって立っていたら、メリーちゃんに顔から激突していました…
何でわざわざそっち向きに!?と思うほど。
寝てばっかりの時はちょっと目を話しても大丈夫でしたが、この時期は本当に目が離せません。
アマゾンのCMのアレ、本気で買おうかどうか、迷ってます(笑)
調べてみたら、意外と安かったし…
topoomy 赤ちゃんのごっつん防止リュック【後頭部や背中への衝撃を和らげる】中綿 適用月齢6ヶ月~24ヶ月 【12ヶ月保証付き】(メッシュタイプ) 新品価格 |
歯のお手入れ
この時期から乳歯が生えてきます。
離乳食も始まっているので、歯磨きをどうすればいいのか、悩んでいるママもいるのではないでしょうか?
乳歯は1~2本程度なら、実は歯ブラシは必要ないんです。
食事の後、ガーゼで歯をコシコシしてあげるだけで綺麗になります。
でもある程度生えそろってきたら、やっぱり歯ブラシは必要になってきます。
歯が生える頃は歯茎が痒いので、赤ちゃんも喜んで口にくわえてくれますよ!
ピジョン Pigeon 乳歯ブラシセット 前歯が生え始める頃から(6~8ヵ月頃) 自分でみがくトレーニング 新品価格 |
7ヵ月の赤ちゃんの生活リズムは?
赤ちゃんごとにリズムは違うと思いますが、ご参考までにももちゃんの1日をメモします。
5時 | 起床。ママはお兄ちゃんのお弁当作っているので、パパが面倒みる時もあるけど、いつも睡魔に負けてしまうので、結局家事している私の足元で遊ぶ。若干ムカつく。 |
6時 | お兄ちゃんを起こす。絶対自分では起きてこないのでこちらもムカつく。その間ももちゃんは大人しく自分で遊び続けてくれる。エライ。 |
7時 | お兄ちゃん学校へ。ようやくももちゃんとの時間が取れる。このあたりでおっぱいモードになっているので、寝室でおっぱいタイム。パパは時間に余裕がある時はまだ寝ている。 |
9時 | おっぱい中、ももちゃんウトウト。私もウトウト。うまく行く時はこのまま寝てくれるが、あまりうまく行かない。9時くらいには目が冴えてくるので、リビングで遊ぶ |
10時 | ももちゃん朝の離乳食。アレルギーは今のところなにもない。おかゆ+αが多い。 |
11時 | 離乳食のタイミングにもよるけど、3時間おきにおっぱいタイムなので、このあたりでおっぱいをあげる。おっぱい中はウトウトするのがお決まり。私もここでしかウトウト出来ない。 |
14時 | またおっぱいタイム。基本的にお昼寝はあまりしない。遊ばせておいて、家事をこなしていく。 |
17時 | 夕方のおっぱいタイム。土日でパパがいる時は、このおっぱいの前後にお風呂タイム。平日は母が来てくれる場合あり。助かる。 |
18時 | 夜の離乳食がこのあたり。蒸かしたサツマイモをすりつぶしたものとか、おかゆとか。豆腐とリンゴときなこを混ぜたものがお気に入り。 |
20時 | おっぱいを求めてぐずり出す。ここでおっぱいをあげてウトウトさせてしまうと夜寝なくなるので、できるだけ一緒に遊ぶ。限界が来たらおっぱい。 |
22時 | おっぱいをあげながら寝る。しかし着地に失敗すること多数。お布団の方が寝やすいはずなのに何故?一度失敗するとまた泣くので、再びおっぱいで落ち着かせる。この戦いが2時間くらい続く |
23時 | ようやく私も就寝。しかし夜突然泣き出して起きることもあるので、休まらない。パパはたいてい24時くらいに帰宅して寝るし、一度寝るとほぼ起きないので困る。 |
本当は昼寝の時間をきちんと取り、早寝早起きの習慣をつけていくのがいいんですけどね。
なかなかうまく行かないです。
きちんとした昼寝はしないのですが、おっぱい中に寝るので、それで賄っているのかな?
それにしても、、、寝ないです。どうして??
まとめ
7ヵ月に入ってくると、様々なものに興味を持ちだして、活発に動き出します。
ももちゃんが普段いるベビーサークル内はクッションを置き、誤飲するものは一切置かないようにしています。
みなさんも、この時期の誤飲にご注意くださいね。
あと、絶対倒れるので、クッションは必須です。
アマゾンのCMの転倒保護リュックも一つの手ですね!