子育ての役立ち情報

6ヵ月の赤ちゃんが、オムツを替えさせてくれない時の裏ワザ集

投稿日:

6ヵ月に入り、ハイハイよりもつかまり立ちに興味を持ちだしたももちゃん。

いまだハイハイはしないですが、『お座り⇒身近なものにつかまって立とうとする』欲求が激しくて。

なので、ちょっとマットに仰向けに寝かせたら、秒で起き上がっちゃいます(笑)

 

これはこれで成長の証でいいのですが…困るのはオムツ替えの時なんです。

昔はオムツを替えてあげようとすると嬉しがって、じっと待っていてくれたのですが今は真逆!

寝かせてロンパースのボタンをはずしてまくり上げた瞬間、くるっと回ってお座り( ゚Д゚)

「キレイにしようね~」と言いながらまた仰向けにしておむつのテープを外した瞬間、またくるっと回ってお座り(。-`ω-)

「ダメでしょ~」なんて言いながらまた仰向けにしてオムツを外し、お尻拭きを取ってる隙にまたくるっ…(;´Д`)

お願い、おむつ替えさせて~!

 

「寝転がっておむつ替えなんて無理!」とつぶやくママ続出!

調べてみたらお座りやつかまり立ちが出来るようになった赤ちゃんの「あるある」みたいで、多くの先輩ママたちが「ゆっくり仰向けになった状態でおむつ替えなんて夢!」とつぶやいているのを発見しました。

ウチも毎回苦戦してます。市場の鶏みたいに両足をつまんで上にあげてお尻拭いてます(笑)

ウンチ付きで脱走されると、手間が100倍かかる(怒)ウンチ付きで逃げるな~

ほんのわずかな隙で逃げ出すので、毎回真剣勝負みたいな緊張感がある…(涙)

やっぱりみんな苦労してるのね…

じゃあ、どうすれば良いのかという事なんですが、この時期に役立つ裏技をご紹介します!

 

動き回る赤ちゃんのオムツ替えをスムーズにする裏ワザ

おむつ替えをおとなしく受けてくれない赤ちゃんは、その多くが「他のことに興味がある」ことが原因です。

もちろん本気で嫌という子も中にはいますが、たいていは「オムツ替えより他の事をしたい」という赤ちゃんが大多数。

なので、基本戦略としては他の事に気をそらせること。

これが成功すると、スムーズにおむつ替えが出来るようになります。

 

戦略1:頭とお尻を逆にしておむつ替えする

普段みなさんは赤ちゃんのお尻側からオムツを替えていませんか?

そこで我が家でやってみたのは、頭とお尻を逆にして、頭側に親がいる体勢でオムツ替えをしたところスムーズに出来ました。

いつもと違う配置で、かつママの顔が近くにあるので

ももちゃん
ええっ!?ママの顔がいつもと逆?どうしたの??

 

となって、固まってくれます。

じっとママを見続けて、状況把握しようとするんですね。

これでかなりの確率で、スムーズにおむつ替えできますv

※弱点…しばらくすると慣れる

 

戦略2:おもちゃを持たせる

続いては、仰向けになった赤ちゃんにおもちゃを持たせる作戦です。

ウチではももちゃんが大好きな球状のしゃぶれるおもちゃを持たせてます。

すると、その状態のままおもちゃに夢中になってくれるので、スムーズにおむつ替えが出来るのですv

※弱点…割とすぐおもちゃに飽きる

 

戦略3:息を吹きかけながらおむつ替え

赤ちゃんって、顔に風が当たるのが大好きですよね?ももちゃんもそうです。

そこで、オムツ替えの時に、作業をしながらふーっと顔に息を吹きかけてあげます。

すると

ももちゃん
たのし~!もう一回!!

 

となって、仰向けのまま待っていてくれるのです。

1手順1吹きくらいの頻度でやると、スムーズにおむつ替えが出来ますよv

※弱点…嬉しくなって、手足をバタつかせる

 

戦略4:新しいオムツはお座り状態でつけてあげる

逃げ出す赤ちゃんのオムツ替えで一番困るのが、外す時ではなく付ける時。

テープのある部分をお尻の下に入れて、お股の方からオムツをかぶせて、テープを止める。

この作業中にじっとしていないことが最もおむつ替えを困難にしています。

そこで、別の場所にオムツを広げておきます。

赤ちゃんのオムツを外してお尻を綺麗にしたら、そのおむつの上にお座りさせましょう。

するとまだハイハイしないももちゃんはしばらくじっと座っていてくれるので、その隙におむつのテープを止めてしまうのです。

弱点:結局オムツを外してお尻を綺麗にする間の解決法になってない

 

戦略5:シャワーで洗い流す

最初から拭くことを放棄し、お風呂でシャワーで洗い流すというのも手です。

拭くよりもキレイになるし、ぬるま湯で流すと赤ちゃんも気持ちよさそうです。

その後、体を拭いてオムツをつけるのですが、この時だけはやっぱり仰向けになってもらわないと、、、ですが。

また、立っちができる赤ちゃんなら、テープタイプではなく穿かせるオムツという手もありますよ!

※弱点:とんでもなくめんどくさい

 

結局一番ラクなのは…パパと一緒にやること!

と、色々な戦略があるのですが、結局一番楽なのは、パパに手伝ってもらう事です。

パパが赤ちゃんの相手をして気をそらしている間に、さっと拭いてオムツ替えしてしまいます。

ズボンを穿かせるのも一人ではかなり大変ですが、パパが抱っこしてくれていたら簡単に穿かせられます。

 

土日の時しか使えませんが、やっぱり子育ては2人でやらないとね!!

パパ
はいっ!もちろんやりますっ!

 

皆さんも、是非参考にしてみてください!

もし他に面白い技があったら、教えてくださいね!!

 

-子育ての役立ち情報

Copyright© ほっこり雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.